MANAGEMENT COURSE'S Q & A

ITスキル科 マネジメントコース 留学生限定Q & A

Q & A

【出願期間】

  • Q1

  • 出願期間に「必着」とありますが、出願期間内の日付の消印があれば有効ですか。

  • A

  • いいえ。出願期間内に当校に到着するようにお願いします。郵送でなく、当校にご持参いただいてもかまいません。

【出願資格】

  • Q1

  • N3を持っていなくても受験可能ですか。

  • A

  • 指定校推薦、一般入学ともにJLPTN3に合格していなくても、当校の受験自体は可能です。面接や筆記試験でN3レベルの能力があるかどうか判断いたします。

  • Q2

  • 現在、家族滞在のビザを持っています。受験可能ですか。

  • A

  • いいえ。申し訳ありませんが、お断りしております。「永住者」「配偶者」「定住者」の在留資格であれば受験可能です。

  • Q3

  • 現在、特定技能ビザで働いています。受験可能ですか。

  • A

  • いいえ。申し訳ありませんが、特定技能ビザからの入学は受け入れをしておりません。

  • Q4

  • 現在、専門学校の1年生です。今の専門学校をやめてELICに入ることは可能ですか。

  • A

  • いいえ。申し訳ありませんが、他校の専門学校を卒業しないまま当校に入ることはできません。卒業後に当校に入学することはできます。

【選考方法】

  • Q1

  • 筆記試験の内容を教えてください。

  • A

  • JLPTと同じ4択のマークシート形式で行います。内容はJLPT N3程度の文字語彙・文法・読解です。

【出願書類】

  • Q1

  • 身元保証人は、どんな人がいいですか。

  • A

  • 身元保証人の条件は、日本在住で、日本で働いていることです。
    外国人の場合は、以下を確認してください。
    〈身元保証人の条件を満たす在留資格〉
    永住者、日本人の配偶者等、永住者の配偶者等、定住者、経営・管理、技術・人文知識・国際業務、介護
    〈身元保証人の条件を満たさない在留資格〉
    留学、特定技能、技能実習、短期滞在、家族滞在、特定活動

  • Q2

  • 卒業証明書の提出が出願期間に間に合いません。どうすればいいですか。

  • A

  • 出願書類には卒業証明書の代わりに在学証明書を提出してください。
    入学決定後、卒業見込証明書を提出していただきます。

  • Q3

  • 7月のJLPTの結果がまだ手元にありません。どうすればいいですか。

  • A

  • JLPTのWebサイトから点数や合否が分かるページを印刷して提出してください。

【選考結果】

  • Q1

  • 選考結果はいつ頃分かりますか。

  • A

  • 「出願期間」の欄に記載の「合否発送日」に発送いたします。
    記載された発送日より1週間経っても届かない場合はご連絡ください。

【入学手続】

  • Q1

  • 合格した後の流れを教えてください。

  • A

  • 合格者には選考結果通知と併せて入学金等諸経費納入について通知します。
    指定された期日内に納付していただき、こちらで振込が確認できましたら入学に必要な各書類を送付いたします。