国家公務員合格者に聞きました~part2~
News&Topics
ELICのホームページをご覧のみなさま
こんにちは(*^▽^*)
もうすぐ4月ですね。桜もチラホラ咲き始めているようですが、まだまだ満開になるには時間がかかりそうです。
ELICでは一週間後の4月3日(水)に入学式がありますので、それまで桜が持ってもらえることを祈ります(#^^#)
さて、今回はかなり更新が遅くなってしまいましたが、国家公務員合格者にインタビューPart2です!
今回インタビューに答えてくれたのは、国家公務員事務職に合格した高橋君です。

―公務員合格おめでとうございます。
ありがとうございます。
―公務員を志望した動機はなんですか?
「暮らしやすい世の中にしたい、ハンディを持った人たちに優しい社会であって欲しい」というのが志望動機です。
―なるほど。何かきっかけがあったのですか?
私事ですが、中学生のとき父を亡くしました。それが世の中のことを考えるきっかけになったように思います。
―大変でしたね。ELICでの2年間はいかがでしたか?
ELICでの勉強は、1年生は基礎に重点を置き、2年生は過去の公務員試験問題を解きました。過去問題の繰り返しは、実力アップに役立ちました。
間違えたところを憶える、そして授業の復習と回り道をしないで学習できる環境がありました。ELICの2年間は貴重な時間でした。

―補習も頑張ってやっていたようですが。
特に2年生の夏の補習は、公務員試験の直前で力が入りました。クラス全員が参加していますから、夏休みでも普段の授業みたいです(笑)。春休み等、他の期間も補習が充実しているのは助かりました。
―就職先はどこに決まりましたか?
先生とも相談して、中部運輸局に決めました。これから社会人としての第一歩です。
―どんな公務員になりたいですか?
理想とする公務員像はありますが、まずは一歩一歩着実に進んで行きたいと思います。

高橋君、ありがとうございました。理想の公務員になれるよう応援しています(^O^)/
こんにちは(*^▽^*)
もうすぐ4月ですね。桜もチラホラ咲き始めているようですが、まだまだ満開になるには時間がかかりそうです。
ELICでは一週間後の4月3日(水)に入学式がありますので、それまで桜が持ってもらえることを祈ります(#^^#)
さて、今回はかなり更新が遅くなってしまいましたが、国家公務員合格者にインタビューPart2です!
今回インタビューに答えてくれたのは、国家公務員事務職に合格した高橋君です。

―公務員合格おめでとうございます。
ありがとうございます。
―公務員を志望した動機はなんですか?
「暮らしやすい世の中にしたい、ハンディを持った人たちに優しい社会であって欲しい」というのが志望動機です。
―なるほど。何かきっかけがあったのですか?
私事ですが、中学生のとき父を亡くしました。それが世の中のことを考えるきっかけになったように思います。
―大変でしたね。ELICでの2年間はいかがでしたか?
ELICでの勉強は、1年生は基礎に重点を置き、2年生は過去の公務員試験問題を解きました。過去問題の繰り返しは、実力アップに役立ちました。
間違えたところを憶える、そして授業の復習と回り道をしないで学習できる環境がありました。ELICの2年間は貴重な時間でした。

―補習も頑張ってやっていたようですが。
特に2年生の夏の補習は、公務員試験の直前で力が入りました。クラス全員が参加していますから、夏休みでも普段の授業みたいです(笑)。春休み等、他の期間も補習が充実しているのは助かりました。
―就職先はどこに決まりましたか?
先生とも相談して、中部運輸局に決めました。これから社会人としての第一歩です。
―どんな公務員になりたいですか?
理想とする公務員像はありますが、まずは一歩一歩着実に進んで行きたいと思います。

高橋君、ありがとうございました。理想の公務員になれるよう応援しています(^O^)/