避難訓練
News&Topics
ELICのホームページをご覧の皆様
こんにちは(*^▽^*)
ELICでは先週の金曜日に避難訓練が行われました(#^^#)
いつかは東南海地震が来るといわれている東海地方です。
いざという時に困らないように訓練です。
避難訓練は、放送で緊急地震速報の音をスピーカーから鳴らして開始。
クラスによっては、担任の先生が真実味を持たせるため、避難訓練を行うと伝えてなかった模様(*_*;
緊急地震速報を鳴らしたときは軽くパニックになりそうだったみたいです(^-^;
すぐに訓練という放送があったので落ち着いたみたいですが、本当に地震が来たらパニックにならず行動できるでしょうか・・・・?
机の下に避難して、その後、校外へ避難。

・・・身長の高い学生には机が小さかった模様(^-^;

実際に地震が来た時にパニックにならず、避難行動できるかが重要になってきます。
地震が来た時にパニックにならず、どう行動するか、家族とどう連絡を取るかを考えておきたいものです。
ELICでは、学生の非常食も備蓄してあります。
安心して学校に通ってくださいね(^O^)/
こんにちは(*^▽^*)
ELICでは先週の金曜日に避難訓練が行われました(#^^#)
いつかは東南海地震が来るといわれている東海地方です。
いざという時に困らないように訓練です。
避難訓練は、放送で緊急地震速報の音をスピーカーから鳴らして開始。
クラスによっては、担任の先生が真実味を持たせるため、避難訓練を行うと伝えてなかった模様(*_*;
緊急地震速報を鳴らしたときは軽くパニックになりそうだったみたいです(^-^;
すぐに訓練という放送があったので落ち着いたみたいですが、本当に地震が来たらパニックにならず行動できるでしょうか・・・・?
机の下に避難して、その後、校外へ避難。

・・・身長の高い学生には机が小さかった模様(^-^;

実際に地震が来た時にパニックにならず、避難行動できるかが重要になってきます。
地震が来た時にパニックにならず、どう行動するか、家族とどう連絡を取るかを考えておきたいものです。
ELICでは、学生の非常食も備蓄してあります。
安心して学校に通ってくださいね(^O^)/