試験並の集中力で行うゲーム【工業高校文化祭】
News&Topics
ELICのホームページをご覧のみなさま
こんにちは(*^▽^*)
先日、ELICは姉妹校である愛知産業大学工業高校文化祭に参加しました(^^)/
ELICのブースでは、展示と


事務適性ゲームを行いました。

クリアしたらマックカードがもらえるということで、多くの工業高校の生徒さんに参加していただきました!

みんな、すごい真剣です!


ルールは、数字が書かれた紙があり、その中で1から順番に探しだし〇を付けていくというゲームです。
一見シンプルなものにみえますが、1~80ぐらいまでの数字がランダムに記入されているので、なかなか見つけ出すのに時間がかかります( *´艸`)
制限時間は1分。30まで見つけられたらクリアです。クリアするまでなら何度チャレンジしてもOK!
集中力が必要なゲーム。最初は、全然見つからない!という声が多かったですが、徐々にできた~!と嬉しそうな歓声が上がり、ホッとしました(#^^#)
何度も挑戦する生徒さんもおり、大盛況のうちに終わることができました。

たくさんのご参加、ありがとうございました(^O^)/
こんにちは(*^▽^*)
先日、ELICは姉妹校である愛知産業大学工業高校文化祭に参加しました(^^)/
ELICのブースでは、展示と


事務適性ゲームを行いました。

クリアしたらマックカードがもらえるということで、多くの工業高校の生徒さんに参加していただきました!

みんな、すごい真剣です!


ルールは、数字が書かれた紙があり、その中で1から順番に探しだし〇を付けていくというゲームです。
一見シンプルなものにみえますが、1~80ぐらいまでの数字がランダムに記入されているので、なかなか見つけ出すのに時間がかかります( *´艸`)
制限時間は1分。30まで見つけられたらクリアです。クリアするまでなら何度チャレンジしてもOK!
集中力が必要なゲーム。最初は、全然見つからない!という声が多かったですが、徐々にできた~!と嬉しそうな歓声が上がり、ホッとしました(#^^#)
何度も挑戦する生徒さんもおり、大盛況のうちに終わることができました。

たくさんのご参加、ありがとうございました(^O^)/