Web授業双方向検討中
News&Topics
ELICのホームページをご覧のみなさま
こんにちは(*^▽^*)
愛知県の緊急事態宣言延長に伴い、ELICも学校の休講期間を延長することとなりました。
今現在も、Web授業の配信を行うなど、学生の不利益が少しでも少なくなるよう努力をしています。しかし、Web授業の配信は先生側から学生たちにする一方向の授業です。
実際に学生の顔を見て、授業内容を理解しているのか?していないのか、授業内容の疑問・質問にすぐに答えられるわけではありません。
そのため、少しでも学生のための授業ができるよう、現在、先生方はインターネットを使ったWeb授業の双方向ができないか検討・準備中です。
実際にどんな風に機材をセッティングしたらいいのか、どのような見え方がするのか確認中の先生たち↓


教室で授業をしてみる長谷川先生と

職員室で画像を確認する加藤先生と西先生
Web双方向授業も様々な問題がありますが、実現できるよう頑張ります(`・ω・´)ゞ
こんにちは(*^▽^*)
愛知県の緊急事態宣言延長に伴い、ELICも学校の休講期間を延長することとなりました。
今現在も、Web授業の配信を行うなど、学生の不利益が少しでも少なくなるよう努力をしています。しかし、Web授業の配信は先生側から学生たちにする一方向の授業です。
実際に学生の顔を見て、授業内容を理解しているのか?していないのか、授業内容の疑問・質問にすぐに答えられるわけではありません。
そのため、少しでも学生のための授業ができるよう、現在、先生方はインターネットを使ったWeb授業の双方向ができないか検討・準備中です。
実際にどんな風に機材をセッティングしたらいいのか、どのような見え方がするのか確認中の先生たち↓


教室で授業をしてみる長谷川先生と

職員室で画像を確認する加藤先生と西先生
Web双方向授業も様々な問題がありますが、実現できるよう頑張ります(`・ω・´)ゞ