基本情報技術者試験合格!
在校生インタビュー
ELICのホームページをご覧のみなさま
こんにちは(*^▽^*)
本格的に寒くなってきましたが、今週末はクリスマス寒波が来て、さらに寒くなりそうですね:;((•﹏•๑)));:
オミクロン株の市中感染も始まりつつあります。体調には十分にお気を付けください。
さて、本日はITスキル科の1年生が11月に受験した、基本情報技術者試験の合格者にインタビューです!
鈴木君、佐々木君、森元さんの3人にインタビューしました♪

それではどうぞ(^O^)/
― ITスキル科1年生の3人に伺います。先ずは基本情報技術者試験合格おめでとうございます。
3人:ありがとうございます。
― ELICのイメージはいかがですか。
鈴木:優しい人が多いです。
佐々木:俺のこと(笑)。鈴木君はしゃべり方が丁寧で、言っていることが分かりやすいよね。誰にでも優しいですね。
鈴木:誉めてくれてありがとう(笑)。クラスは、楽しいムードです。
森元:わいわいしています(笑)。

― 先生のイメージは
森元:女性の水谷先生が、年齢も近く親しみやすいです。
佐々木:僕たちの気持ちを分かっているし、すごくフレンドリーに接してくれてうれしいです。
鈴木:友達みたい(笑)。
森元:でも敬語で接しています。一応(笑)。家で勉強していて分からないところをメールで質問すると、いつでも返事をしてくれる、優しい先生です。
鈴木:水谷先生、暇なのかなあ(笑)。担任の木村先生の間(ま)が好きだなあ。教えすぎないというか、こちらの質問に的確にアドバイスをして、それ以上は近づいてこない。あの間(ま)は微妙に良いなあ。

― アルバイトと勉強の両立は
森元:飲食店で週4日ほどバイトしています。勉強は、分からないところは先生に質問して理解すること、そして良くできる友人に教えてもらうようにしています。
佐々木:コンビニで週4日ほど。日曜日は1日バイトで頑張るときもあります。勉強は先生の言うとおりに進めることが大切です。資格取得まで考えてスケジュールを組んでくれていますから。
鈴木:授業に集中することです。課題テストが悪い人には補習授業もありますから、学校で勉強することが第一です。
― ITの学習は難しくないですか。
佐々木:難しいけど楽しい、というのが本音かな。考えることが面白いです。

森元:同感。どうやったら結論というか、求めているものにたどり着くかだよね。
鈴木:よく数学ができなければと言われますが、かけ算ができれば大丈夫です。
― 次の目標は。
佐々木:次は応用情報技術者の資格へ挑戦します。そしてシステムエンジニアとして就職したいです。
鈴木:システムエンジニアかWebか職種は迷っています。
森元:システムエンジニアかなあ。
―あと1年、目標に向かってがんばってください!
こんにちは(*^▽^*)
本格的に寒くなってきましたが、今週末はクリスマス寒波が来て、さらに寒くなりそうですね:;((•﹏•๑)));:
オミクロン株の市中感染も始まりつつあります。体調には十分にお気を付けください。
さて、本日はITスキル科の1年生が11月に受験した、基本情報技術者試験の合格者にインタビューです!
鈴木君、佐々木君、森元さんの3人にインタビューしました♪

それではどうぞ(^O^)/
― ITスキル科1年生の3人に伺います。先ずは基本情報技術者試験合格おめでとうございます。
3人:ありがとうございます。
― ELICのイメージはいかがですか。
鈴木:優しい人が多いです。
佐々木:俺のこと(笑)。鈴木君はしゃべり方が丁寧で、言っていることが分かりやすいよね。誰にでも優しいですね。
鈴木:誉めてくれてありがとう(笑)。クラスは、楽しいムードです。
森元:わいわいしています(笑)。

― 先生のイメージは
森元:女性の水谷先生が、年齢も近く親しみやすいです。
佐々木:僕たちの気持ちを分かっているし、すごくフレンドリーに接してくれてうれしいです。
鈴木:友達みたい(笑)。
森元:でも敬語で接しています。一応(笑)。家で勉強していて分からないところをメールで質問すると、いつでも返事をしてくれる、優しい先生です。
鈴木:水谷先生、暇なのかなあ(笑)。担任の木村先生の間(ま)が好きだなあ。教えすぎないというか、こちらの質問に的確にアドバイスをして、それ以上は近づいてこない。あの間(ま)は微妙に良いなあ。

― アルバイトと勉強の両立は
森元:飲食店で週4日ほどバイトしています。勉強は、分からないところは先生に質問して理解すること、そして良くできる友人に教えてもらうようにしています。
佐々木:コンビニで週4日ほど。日曜日は1日バイトで頑張るときもあります。勉強は先生の言うとおりに進めることが大切です。資格取得まで考えてスケジュールを組んでくれていますから。
鈴木:授業に集中することです。課題テストが悪い人には補習授業もありますから、学校で勉強することが第一です。
― ITの学習は難しくないですか。
佐々木:難しいけど楽しい、というのが本音かな。考えることが面白いです。

森元:同感。どうやったら結論というか、求めているものにたどり着くかだよね。
鈴木:よく数学ができなければと言われますが、かけ算ができれば大丈夫です。
― 次の目標は。
佐々木:次は応用情報技術者の資格へ挑戦します。そしてシステムエンジニアとして就職したいです。
鈴木:システムエンジニアかWebか職種は迷っています。
森元:システムエンジニアかなあ。
―あと1年、目標に向かってがんばってください!