愛知県職員合格発表【公務員一次試験】
News&Topics
本日は愛知県職員の一次試験の結果が発表されました。
ELICからは...
●愛知県事務職員
●小中学校事務
で合格者が出ています!
まずはおめでとう(*´ω`*)
今年、令和4年の採用予定人数は、それぞれ、
事務職員 20名
小中学校事務 45名
ちなみに、令和3年に実施された試験では、
事務職員 141名受験 一次合格 76名 最終合格 22名 倍率 6.41倍
小中学校事務 332名受験 一次合格 144名 最終合格 77名 倍率 4.31倍
いずれも不合格となってしまう人の方が多い試験。
そんな狭き門である公務員試験。
全員の嬉しい報告を願ってます。

☆ここで愛知県職員について簡単にご紹介☆
■愛知県職員(事務職)
愛知県庁や愛知県内の地方機関で、
県民の健康・福祉、県土の整備、防災対策、など
さまざまな分野における県全体の計画や地域づくりの企画立案・政策的な仕事など、
幅広い事務に従事します。
県立高等学校に勤務することもあります。
■(愛知県)小中学校事務職員
名古屋市を除く県内の市町村立小・中・特別支援学校で
人事・給与・福利厚生・経理等の事務に従事します。
ELICからは...
●愛知県事務職員
●小中学校事務
で合格者が出ています!
まずはおめでとう(*´ω`*)
今年、令和4年の採用予定人数は、それぞれ、
事務職員 20名
小中学校事務 45名
ちなみに、令和3年に実施された試験では、
事務職員 141名受験 一次合格 76名 最終合格 22名 倍率 6.41倍
小中学校事務 332名受験 一次合格 144名 最終合格 77名 倍率 4.31倍
いずれも不合格となってしまう人の方が多い試験。
そんな狭き門である公務員試験。
全員の嬉しい報告を願ってます。

☆ここで愛知県職員について簡単にご紹介☆
■愛知県職員(事務職)
愛知県庁や愛知県内の地方機関で、
県民の健康・福祉、県土の整備、防災対策、など
さまざまな分野における県全体の計画や地域づくりの企画立案・政策的な仕事など、
幅広い事務に従事します。
県立高等学校に勤務することもあります。
■(愛知県)小中学校事務職員
名古屋市を除く県内の市町村立小・中・特別支援学校で
人事・給与・福利厚生・経理等の事務に従事します。