TOPICS

ELICからお知らせ

公務員科大ベテランの先生に聞いてみた!【先生インタビュー】

News&Topics
皆さんこんにちは。
今年、ELICの公務員科では、多くの学生が公務員試験の最終合格を果たしています。
そこで今回のブログでは、公務員科2年生担任田口先生にインタビューしてみました。




-3月に卒業する公務員科2年生の合格状況を教えてください

34人のクラスで、公務員を受けなかったのが3人ですから、31人が何らかの公務員試験を受験して、27人が何らかの公務員に最終合格しました。 最終合格できなかった4人のうち2人は、一次試験には合格しています。また、1年次に25人が公務員になっていますので、1年課程の短期公務員科を含めて昨年入学した64人のうち、52人が公務員になることができました。


-70%以上の卒業生が公務員として就職した秘訣を教えてください

学生の頑張りが大きいと思います。この学年の基礎学力が特に高いということはありません。指導法は毎年改良していますが、それがうまくはまった面はあるかもしれません。いずれにせよ、 学生の努力と我々の指導の、すべてがうまくかみ合った結果だと思います。ただ、学生一人一人が合格したいと前向きに勉強する雰囲気があったような気がします。 1年次で合格した仲間の存在も大きかったのではないでしょうか。彼らの学力を知っていますから、自分が努力する目標になります。


(11月 愛知県職員最終合格発表日撮影)

-公務員の良さは何ですか

自分の仕事によって、広い意味でみんなの生活を豊かにすることができることだと思います。みんなに喜んでもらえる仕事と言ってもいいかもしれません。 決して華やかな仕事ではありませんが、みんなの生活の基礎を支える大切な仕事だと思います。


-自分では無理と考えている高校生が多いです。 アドバイスをお願いします

公務員試験には、 高卒レベルと大卒レベルがありますが、高卒レベルの合格点は、みなさんが考えているほど高くはありません。一口に高卒レベルといっても、実はみなさんが知らない公務員がたくさんあり、合格点も幅が広いのです。 入学後にそれまで知らなかった公務員の仕事を知り、目標を変える学生もたくさんいます。商業高校や工業高校などの出身者であっても、その得意分野を生かすことができる試験がたくさんあるのです。もちろん、しっかりと勉強することが前提ですが。本当に公務員になりたいのなら、チャレンジする前に諦めるのはもったいないと思いますよ。


-大学か専門学校か、進路を迷う人がいます。違いは何ですか

公務員に関して言えば、先ほども言いました通り、大学に進学すると受験する試験が異なります。 大卒レベルは、一流大学の学生も受験しますし、 受験機会も大学4年生の1回限りでしょう。妙な言い方に聞こえるかもしれませんが、 高卒レベルは、何らかの事情で大学に進学しなかった人たちが受けますから、大卒レベルに比べれば全体的に受験生のレベル が下がります。 受験機会も、多くの試験は高校3年生から21歳まで4回あります。 公務員になりたいのであれば、絶対に専門学校をお勧めします。

ー田口先生ありがとうございました


ELICでは”公務員になりたい”と強く願う高校生の方を対象に「公務員試験対策講座」を実施!
先着50ですのでお早めに!!


お申し込みはこちらをタップ

体験入学 イベント情報 資料請求 各種お申し込みはこちら