テーブルマナーの授業が行われました
News&Topics
ELICのHPをご覧のみなさま
( ´ー`)ノ こんにちは♪
先日、ビジネススキル科1年のクラスで
テーブルマナーの授業が行われました。
ELIC校舎からサイプレスガーデンホテルへと場所を移動します。
まず、西洋料理の食事作法をしっかりお勉強しましょう!!!
お食事の前の心得、作法を丁寧に講義をしてくださいます。

いつもありがとうございます。 (*- -)(*_ _)ペコリ
どのような内容かというと・・・
きれいに並べられてたフォークとナイフは外側から使うのがマナー。
お料理によってナイフの形が違うので、順番を間違えないように気をつけましょうね。
などなど。
講義が終わると、講義の内容を実践しながらコース料理をいただきます。

みんな、緊張しながらも楽しそうですね。
美味しいお食事は人を幸せな気分にしてくれるよね。 (´ー`*)

いいですね、ナイフとフォーク、上手に使えてますよ♪

こちらはサーブされたパン。
西洋料理におけるコース料理のパンは、口直しのためにいただくもの
日本の定食でいただくご飯のように、お腹を満たすためのものではありません。
パンでお腹をいっぱいにしちゃって、お料理が食べられない!
なんてことにならないよう、気をつけましょうね。
前菜、スープ、お魚料理、お肉料理、最後にデザートをいただきました。

この笑顔!! (o´▽`o)v
どのお料理もとっても美味しかったです。
お食事の知識が深まり、素敵な大人にまた一歩近づきましたね ( ´艸`)ムププ
美味しいお料理を提供してくださり、テーブルマナーを教えてくださった
サイプレスガーデンホテルの皆様、どうもありがとうございました。ヽ(*´v`*)ノ

( ´ー`)ノ こんにちは♪
先日、ビジネススキル科1年のクラスで
テーブルマナーの授業が行われました。
ELIC校舎からサイプレスガーデンホテルへと場所を移動します。
まず、西洋料理の食事作法をしっかりお勉強しましょう!!!
お食事の前の心得、作法を丁寧に講義をしてくださいます。

いつもありがとうございます。 (*- -)(*_ _)ペコリ
どのような内容かというと・・・
きれいに並べられてたフォークとナイフは外側から使うのがマナー。
お料理によってナイフの形が違うので、順番を間違えないように気をつけましょうね。
などなど。
講義が終わると、講義の内容を実践しながらコース料理をいただきます。

みんな、緊張しながらも楽しそうですね。
美味しいお食事は人を幸せな気分にしてくれるよね。 (´ー`*)

いいですね、ナイフとフォーク、上手に使えてますよ♪

こちらはサーブされたパン。
西洋料理におけるコース料理のパンは、口直しのためにいただくもの
日本の定食でいただくご飯のように、お腹を満たすためのものではありません。
パンでお腹をいっぱいにしちゃって、お料理が食べられない!
なんてことにならないよう、気をつけましょうね。
前菜、スープ、お魚料理、お肉料理、最後にデザートをいただきました。

この笑顔!! (o´▽`o)v
どのお料理もとっても美味しかったです。
お食事の知識が深まり、素敵な大人にまた一歩近づきましたね ( ´艸`)ムププ
美味しいお料理を提供してくださり、テーブルマナーを教えてくださった
サイプレスガーデンホテルの皆様、どうもありがとうございました。ヽ(*´v`*)ノ
