【合格体験記Part10】~あきらめない気持ちで「国家公務員」に合格!~
公務員合格体験記
2年生のラストを飾る今回は国家公務員技術職(国土交通省)に合格した早川 沙亨さんに来て頂きました。
クラスのムードメーカーで2年生の教室からはいつも元気な声が聞こえていました。

早川 沙亨さん(公務員科2年生/名古屋たちばな高等学校 卒)
‐ 合格おめでとうございます。合格した時の気持ちはいかがでしたか。
早川:頑張ってよかったと思いました。
‐ それだけ頑張ってきたのですね。
早川:正直1年生のときは自分でも頑張りが足りなかったと思っていて公務員になれるのか不安でした。
でも、2年生からはクラスメイトや先生のおかげで気持ちを入れ替え最後まで頑張ることができました!
‐ なぜ国家公務員技術職を目指したのでしょうか。
早川:職種を考え始めたのはELICに入学してからで、2年生のスタートで技術職の話を聞いて、車が好きな自分に合っていそうな業務内容だったからです。

(技術職の方やOBOGの説明会を通して業務内容を理解。合格後は後輩への説明も担当しました!)
‐ 合格の決め手となったところはどこでしょうか。
早川:正直誘惑に負けて遊んでしまったこともありましたが、
最後まであきらめない気持ちを持つことと授業内で理解することを頑張ってきました。
‐ 勉強以外の学生生活はいかがでしたか。
早川:焼肉屋のアルバイトにたくさん入ったり、いろんな友人といろんなことをしました。(笑)
バ先(バイト先)の焼肉めっちゃうまいっすよ!

(学校イベントでもいろいろ楽しんでましたね!)
‐ ELICに入ってよかったことはありますか。
早川:公務員試験に合格したことです。1年生から2年生になるときにはまだ全然合格できると思っていなかったので
合格できてこれから親孝行できるようになることが本当に良かったと思っています。
‐ 最後にこれから公務員試験を目指す方へメッセージをお願いします。
早川:自分の夢を最後まであきらめずに頑張れ!!
ありがとうございました。持ち前の明るさでこれからも周囲を元気にしてください!

(一番右が早川さん)
クラスのムードメーカーで2年生の教室からはいつも元気な声が聞こえていました。

早川 沙亨さん(公務員科2年生/名古屋たちばな高等学校 卒)
‐ 合格おめでとうございます。合格した時の気持ちはいかがでしたか。
早川:頑張ってよかったと思いました。
‐ それだけ頑張ってきたのですね。
早川:正直1年生のときは自分でも頑張りが足りなかったと思っていて公務員になれるのか不安でした。
でも、2年生からはクラスメイトや先生のおかげで気持ちを入れ替え最後まで頑張ることができました!
‐ なぜ国家公務員技術職を目指したのでしょうか。
早川:職種を考え始めたのはELICに入学してからで、2年生のスタートで技術職の話を聞いて、車が好きな自分に合っていそうな業務内容だったからです。


(技術職の方やOBOGの説明会を通して業務内容を理解。合格後は後輩への説明も担当しました!)
‐ 合格の決め手となったところはどこでしょうか。
早川:正直誘惑に負けて遊んでしまったこともありましたが、
最後まであきらめない気持ちを持つことと授業内で理解することを頑張ってきました。
‐ 勉強以外の学生生活はいかがでしたか。
早川:焼肉屋のアルバイトにたくさん入ったり、いろんな友人といろんなことをしました。(笑)
バ先(バイト先)の焼肉めっちゃうまいっすよ!


(学校イベントでもいろいろ楽しんでましたね!)
‐ ELICに入ってよかったことはありますか。
早川:公務員試験に合格したことです。1年生から2年生になるときにはまだ全然合格できると思っていなかったので
合格できてこれから親孝行できるようになることが本当に良かったと思っています。
‐ 最後にこれから公務員試験を目指す方へメッセージをお願いします。
早川:自分の夢を最後まであきらめずに頑張れ!!
ありがとうございました。持ち前の明るさでこれからも周囲を元気にしてください!

(一番右が早川さん)