公務員試験最終合格~名古屋市営地下鉄~
公務員合格体験記
ELICのホームページをご覧のみなさま
こんにちは(*^▽^*)
とうとう2月に入ってしまいました。
本日、後期末試験の成績発表がありました。追試験がなかった学生は晴れて春休みに。追試験があった学生は2月10日から追試験ですので、しっかり勉強してくださいね(^O^)/
春休みに入っても、緊急事態宣言が継続される見込みです。
公務員科の学生は、公務員試験の勉強を。ITスキル科・ビジネススキル科の学生は、資格試験勉強&就職活動の準備をしっかり行ってくださいね(*^_^*)
諦めず努力し続ければ、今日のインタビューの学生のように、希望の就職先に最終合格できる可能性が上がります( *´艸`)
では、名古屋市交通局の技術職員として最終合格した三宅君のインタビューをどうぞ(^O^)/

―名古屋市営の地下鉄の技術職としての就職が、内定したそうですね。おめでとうございます。
三宅(以下:三):ありがとうございます。はい、第一希望でしたので、合格の知らせを受けた時には、心が震えました(笑)
―最初から名古屋市営地下鉄が第一希望でしたか?
三:いえ、入学後に先生から地下鉄職員への就職のことを聞きました。地下鉄職員は自分に合っていると思いました。
―どこが合っていると感じたの?
三:機械いじりが好きなこと、希望である公務員になれること、人の役に立つこと、そして何より生命や安全を守るやりがいある仕事、ということです。

―公務員になりたいと思った動機は何でしょうか?
三:正直に言えば安定していることですね。でもそれ以上に地元名古屋市のために働きたいという気持ちは強かったです。
―よく勉強、がんばったね。
三:何回も挫折しました。しかしそこから諦めないことが大切です。入学した時の成績は良くありませんでした。要領も悪い私でもコツコツ努力することで、合格ラインに近づいたと思います。
―勉強方法を教えてください。
三:自宅では復習を中心にし、理解できない問題は、積極的に先生へ質問しました。先生がフレンドリーに対応していただけるので助かりました。あと技術系希望者だけの補習があり、数学、物理系を中心に勉強できたのは、成績が上がった一つだと思います。

―社会人としての抱負を教えてください。
三:信頼、責任を大切にして仕事に励みたいと思います。私の長所は、諦めずコツコツ努力することです。その長所を大事に、社会人としての第一歩を踏み出したいと思います。
三宅君ありがとうございました(*^_^*)
4月から名古屋市民の足である市営地下鉄の技術職員。市民が安全安心に乗車できる地下鉄。技術職員としての活躍を頼りにしています(^O^)/
こんにちは(*^▽^*)
とうとう2月に入ってしまいました。
本日、後期末試験の成績発表がありました。追試験がなかった学生は晴れて春休みに。追試験があった学生は2月10日から追試験ですので、しっかり勉強してくださいね(^O^)/
春休みに入っても、緊急事態宣言が継続される見込みです。
公務員科の学生は、公務員試験の勉強を。ITスキル科・ビジネススキル科の学生は、資格試験勉強&就職活動の準備をしっかり行ってくださいね(*^_^*)
諦めず努力し続ければ、今日のインタビューの学生のように、希望の就職先に最終合格できる可能性が上がります( *´艸`)
では、名古屋市交通局の技術職員として最終合格した三宅君のインタビューをどうぞ(^O^)/

―名古屋市営の地下鉄の技術職としての就職が、内定したそうですね。おめでとうございます。
三宅(以下:三):ありがとうございます。はい、第一希望でしたので、合格の知らせを受けた時には、心が震えました(笑)
―最初から名古屋市営地下鉄が第一希望でしたか?
三:いえ、入学後に先生から地下鉄職員への就職のことを聞きました。地下鉄職員は自分に合っていると思いました。
―どこが合っていると感じたの?
三:機械いじりが好きなこと、希望である公務員になれること、人の役に立つこと、そして何より生命や安全を守るやりがいある仕事、ということです。

―公務員になりたいと思った動機は何でしょうか?
三:正直に言えば安定していることですね。でもそれ以上に地元名古屋市のために働きたいという気持ちは強かったです。
―よく勉強、がんばったね。
三:何回も挫折しました。しかしそこから諦めないことが大切です。入学した時の成績は良くありませんでした。要領も悪い私でもコツコツ努力することで、合格ラインに近づいたと思います。
―勉強方法を教えてください。
三:自宅では復習を中心にし、理解できない問題は、積極的に先生へ質問しました。先生がフレンドリーに対応していただけるので助かりました。あと技術系希望者だけの補習があり、数学、物理系を中心に勉強できたのは、成績が上がった一つだと思います。

―社会人としての抱負を教えてください。
三:信頼、責任を大切にして仕事に励みたいと思います。私の長所は、諦めずコツコツ努力することです。その長所を大事に、社会人としての第一歩を踏み出したいと思います。
三宅君ありがとうございました(*^_^*)
4月から名古屋市民の足である市営地下鉄の技術職員。市民が安全安心に乗車できる地下鉄。技術職員としての活躍を頼りにしています(^O^)/