卒業生インタビュー~SE~
News&Topics
ELICのホームページをご覧のみなさま
こんにちは(^^)/
最近は暑い日が続いていますね。
みなさま体調はくずされていないでしょうか?
さて、本日のブログは現役で活躍しているシステムエンジニアの卒業生へインタビュー!

ITスキル科卒業生 榊原さん
それではどうぞ( ^^) ___
―仕事はいかがですか。
榊原:楽しい!難しい!やりがいがある!という感じです。コロナ禍でテレワーク中心ですが満足しています。システム開発の仕事ですが、20人ほどのチームで頑張っています。
―具体的にどのような仕事ですか。
榊原:注文があったシステムを作るのですが、一つ一つシステムが構築され機能すると、うれしくなってきます。分かりやすく言えば、人がやらなければならないことを機械がやりますから効率が上がりますよね。
―テレワークで難しそうな仕事。いやになりませんか。
榊原:孤独ですね(笑)。会社の仲間と遊んだりもしています。コロナ禍で制約はありますが、楽しんでいます。よくパソコンオタクみたいに見られがちですが、休みは気分転換も含め外へ出ることが多いです。
―学校の勉強は役立ちましたか。
榊原:新入社員研修でJAVA(ソフト)の勉強を3ヶ月やったのですが、大学卒業の人の中には、JAVAって何?っていう人もいました。
―専門学校卒業の強い所かなあ。
榊原:大学、専門学校ということはありませんが、何となく大学へ行けば、大学へ行けば何とかなる、というのはやめた方が良いというか、絶対にやめた方が良いです!
―ELICはどうですか。
榊原:基本情報技術者試験という目標があるのですが、その前に段階的に小さな目標があるので、何となく1年が過ぎてしまうことはないと思います。それに担任の先生が、いつも寄り添ってくれますから!まあ、うるさいとも言いますが(笑)
―システム開発の仕事はどのような人が合いますか。
榊原:論理的に考えられる人かなあ。でも、やる気のある普通に考えられる人なら心配いらないと思います。
こんにちは(^^)/
最近は暑い日が続いていますね。
みなさま体調はくずされていないでしょうか?
さて、本日のブログは現役で活躍しているシステムエンジニアの卒業生へインタビュー!

ITスキル科卒業生 榊原さん
それではどうぞ( ^^) ___
―仕事はいかがですか。
榊原:楽しい!難しい!やりがいがある!という感じです。コロナ禍でテレワーク中心ですが満足しています。システム開発の仕事ですが、20人ほどのチームで頑張っています。
―具体的にどのような仕事ですか。
榊原:注文があったシステムを作るのですが、一つ一つシステムが構築され機能すると、うれしくなってきます。分かりやすく言えば、人がやらなければならないことを機械がやりますから効率が上がりますよね。
―テレワークで難しそうな仕事。いやになりませんか。
榊原:孤独ですね(笑)。会社の仲間と遊んだりもしています。コロナ禍で制約はありますが、楽しんでいます。よくパソコンオタクみたいに見られがちですが、休みは気分転換も含め外へ出ることが多いです。
―学校の勉強は役立ちましたか。
榊原:新入社員研修でJAVA(ソフト)の勉強を3ヶ月やったのですが、大学卒業の人の中には、JAVAって何?っていう人もいました。
―専門学校卒業の強い所かなあ。
榊原:大学、専門学校ということはありませんが、何となく大学へ行けば、大学へ行けば何とかなる、というのはやめた方が良いというか、絶対にやめた方が良いです!
―ELICはどうですか。
榊原:基本情報技術者試験という目標があるのですが、その前に段階的に小さな目標があるので、何となく1年が過ぎてしまうことはないと思います。それに担任の先生が、いつも寄り添ってくれますから!まあ、うるさいとも言いますが(笑)
―システム開発の仕事はどのような人が合いますか。
榊原:論理的に考えられる人かなあ。でも、やる気のある普通に考えられる人なら心配いらないと思います。